こんにちは。MASAHIROです。
先日は、僕がメインで運営している企画”プラクティス・アドバンス”の勉強会でした。
勉強会では、
1、マインドセットの復習
2、成功事例共有
3、自己分析のワーク
の3つを実施したのですが、今回の勉強会で副業で月利100万円をリサーチ外注なしで達成する鉄板ルートが見えてきました。
昨日発表してもらったメンバーとしては・・・
Kさん
3月の月商(月利)
月商:50万円
月利:7万円
↓
7月の月商(月利)
月商:190万円
月利:43.2万円
電脳メイン(一部、フランス輸入)
テーマ せどりの延長線上で実現するフランス輸入
Iさん
3月の月商(月利)
月商:30万円
月利:7万円
↓
7月の月商(月利)
月商:193万円
月利:31万円
副業(来月から専業化)
稼働時間(月間) 40時間
実店舗メイン
テーマ 1商品の利益を最大化する行動戦略
Aさん
3月の月商(月利)
月商:126万円
月利:13万円
↓
7月の月商(月利)
月商:410万円
月利:99万円
副業
稼働時間(月間) 30時間程度
電脳仕入れ 100%
テーマ ライバル不在のリピート商品を販売し続ける方法
Nさん
3月の月商(月利)
月商:500万円弱
月利:60万円程度
↓
7月の月商(月利)
月商:680万円
月利:115万円
実店舗オンリー(家電量販店、ドンキホーテのみ)
テーマ アシスタント雇用のメリットと月利100万円への道
こんな感じで僕の勉強会では、一人で僕が話すだけでなく、参加メンバーで成功事例を共有していってもらっています。
それを聞いて、良いところは自分のビジネスに取り入れて強化していく。
そうすることで、チームとしての集合知が形成されて、どこでも言われていないオリジナルノウハウが次々に開発されていくイメージです。
ちなみに、月収100万円越え達成者が6名在籍していて、転売のみで月利180万円超えの方もいます。
プラクティス・アドバンスは10ヶ月に及ぶ企画なので、これから残り5ヶ月でまだまだ進化していってもらおうと思います。
ちょうど、今で半分が過ぎて感じているのは・・・
”意識の高い集団が形成する集合知は最大の資産だ。”
ということです。
僕は、コミュニティを運営するときに、つねに循環を意識しています。
僕一人のエネルギーは限界がありますが、全員のエネルギーを僕を通して複利で膨らませていっている感覚です。
・どこに投資すべきか?
・どういうスキルを磨くべきか?
・どういう企画を作れば成長できるか?
・作業した結果として何がわかるのか?
ここら辺は、やはり、いろいろな事例を見ている僕の方が見えることが多いので、アドバイスしていっています。
そして、成長して自立したメンバーにはJVすることも提案して突き抜けた二人で組むことで、さらに世の中に価値提供をしていってもらっています。
・システム開発が得意な生徒
・中古の買取専門店の元スタッフの生徒
・行動力がずば抜けている生徒
・グローバルに視点を持っている生徒
・営業が得意な生徒
・組織マネジメントが得意な生徒
・教育マニュアル開発が得意な生徒
とそれぞれが素晴らしい才能を持っています。
しかし、才能というのは本人は気づいていないことが多いので、それを発見して磨き方を教えることで一気に希少価値が生まれるんですね。
こういうダイヤモンドの原石探しみたいなのが僕は楽しくてしょうがないです。笑
また、これからは物販という枠に囚われず、大きな視点で考えていく必要もあると感じているので、僕もさらに成長してきます。
そのための自己投資もしていて、半年250万円の
【グループコンサル+セミナー】にも参加すること
にしました。
今までの自己投資で払った金額のMAXが80万円だったので一気に3倍に跳ね上がりました。
その企画では、もっと大きく効率の良い循環を生めるようにさらに高い視点からアドバイスをしてもらうつもりです。
「進化が止まれば退化しか待っていないから自己投資は続けましょう。」
と僕は受講生に指導しているので、それをしっかりと体現していこうと思います。
それでは、ありがとうございました。
MASAHIRO
■追伸
勉強会でのメインテーマは、”選択と集中”に集約されるのかなと思います。
今、メルマガを読んでいる方で伸び悩んでいる方がいるのであれば、”やらないこと”を決めるのがコツかもしれません。
ランキングからきました。
熱い集団ができれば素晴らしいことができますよね!
人がたくさん居れば新たなソリューションもできますし。
転売したくなりますね笑
応援完了です。
またブログ拝見にきます!